建具から考えはじめる
建具には、その建築の精度と、その建築での暮らしが垣間見える。
建具とは、扉や戸のことであり、外部建具と内部建具があり、外部建具は木製の場合もあるが、主に鋼製かアルミニウム製で、サッシやドアと呼ばれ、内部建具は木製主体で、障子や襖も含まれる。
建具を単に仕切りとだと考えれば、雨風を凌ぐためや空調をコントロールするための、環境の仕切りとしての建具と、防犯や目隠しをするための、プライバシーの仕切りとしての建具が必要になり、それ以外の建具は必要が無いと考えているが、さらに言うと、防犯や目隠しの必要性が無ければ、プライバシーの仕切りとしての建具も必要が無くなり、建築にとって必要な建具は、環境の仕切りとしての建具のみになる。
プライバシーの仕切りが必要無い状況は、そこでの暮らしが影響するから、その影響はプランにも現れるだろう。
だから、環境の仕切りとしての建具のみの建築は、それだけでプランにも建築自体にも特色が出てることになる。それは、ぼんやりと曖昧で、特に何もない建築では起きないことであり、より細かく精緻なプランニングが必要になる。
もしかしたら、仕切りとしての建具から建築を考えはじめる可能性もあり得るのではないかと考えてみた。
"Start thinking from joinery"
The fittings provide a glimpse of the accuracy of the architecture and the life in the architecture.
Fittings are doors and doors, there are external fittings and internal fittings, and external fittings may be wooden, but they are mainly made of steel or aluminum, and are called sashes and doors, and internal fittings are wooden. Mainly includes shoji and fusuma.
If we consider the fittings simply as partitions, we need fittings as environmental partitions to overcome rain and wind and control air conditioning, and fittings as privacy partitions for crime prevention and blindfold. We believe that there is no need for other fittings, but furthermore, if there is no need for crime prevention or blindfolding, there is no need for a privacy partition, and fittings required for construction are environmental partitions. Only fittings.
In situations where privacy barriers are not needed, the impact of living there will be reflected in the plan.
Therefore, a building with only fittings as a partition of the environment will have its own characteristics in both the plan and the building itself. It is vague and ambiguous, especially in empty buildings, and requires more detailed and detailed planning.
I wondered if it might be possible to start thinking about architecture from the fittings as partitions.