入れ子のコンテクスト

自らの中にコンテクストを見つける行為は改修の場においてみられる。周辺のコンテクストに相対する既存の建築があり、その既存の建築を残しながら何かを変える時、今度は既存の建築の中にコンテクストを見出すことになる。

周辺のコンテクストの中に別のコンテクストを見つけ出し設定する行為は入れ子状態であり、コンテクストが重層し、それに対応するだけで建築の自律性が高まると考えられる。

5BC3FFD9-8ECD-416F-B8F8-1ECCB3787101.jpeg

ならば、自らの中に見つけ出すコンテクストは他律性の高いものにすれば、自律と他律の両方の性質を兼ね備えた建築になり、建築がどのような場面でも魅力的に見えるようになるのではないかと考えた。

"Nested context"

The act of finding the context within oneself can be seen in the field of renovation. When you have an existing building that is opposed to the surrounding context and you want to change something while keeping the existing building, you will now find the context in the existing building.

The act of finding and setting another context in the surrounding context is a nested state, and it is thought that the autonomy of the building is enhanced simply by layering the contexts and responding to them.

Then, if the context found in oneself is highly heteronomous, it will be an architecture that has both autonomous and heteronomous properties, and the architecture will look attractive in any situation. I thought it might be.

リンク

PageTop