建替えに際して、何とか前の建築からのつながりを残したいとの想いから、何かを引き継げないかと考えている。
モノとしての古材や、例えば、建築の配置や高さ、空地の残し方など、今ある事柄からいくつか候補はある。しかし、少しおもうのは、何を選んでも、またそれをどう使おうとも、前の建築とはつながりは生まれないのではないか、ということ。
何かを引き継いで使ったり、そこに妥当性を与えたとしても、今との関係性で構築したものだから、その時点で前の建築とのつながりは絶たれてしまう。もしかしたら、何かを引き継ぐという考えでは無理があるのかもしれない。

